第19号/目次2019・5・3  

特集/日本を問う沖縄の民意

自国第一主義の呪縛を解くために 不安と不満が充満する時代に政治は何ができるか

神奈川大学名誉教授・本誌前編集委員長/
橘川 俊忠

参議院から見た立憲民主党の成立過程と真価問われる参院選後 [連載 第四回] キーパーソンに聞く

立憲民主党参議院議員・党常任顧問/小川 敏夫
 聞き手・本誌代表編集委員/住沢 博紀

 

辺野古新基地の背後で進む危険な構想 南西諸島の軍事要塞化、専守防衛超え対中国軍事
対決へ

ジャーナリスト/前田 哲男

 

沖縄衆院3区補選 新人大勝の背景 遠い「負担軽減」、新基地ノ―強固に

沖縄タイムス記者/知念 清張

 

トランプに痛撃、再選さらに困難に モラー報告書がメディア報道を裏付け、命運決める中間層の取込みに打撃

国際問題ジャーナリスト/金子 敦郎

県民投票の民意―沖縄の非暴力抵抗の象徴 立憲民主党は沖縄の歴史・文化につらなる政策を
目指す

立憲民主党参議院議員・沖縄県連代表/有田 芳生
    聞き手・本誌編集委員/黒田 貴史

 

一帯一路と伙伴(パートナー)関係 新型国際関係と一帯一路 FTA構築への中国の布石

(財)国際貿易投資研究所研究主幹/江原 規由

 

「一帯一路」は「債務の罠」ではない 経済効果は期待されるが米中間で揺れる日本政府の
対応

福井県立大学教授/唱 新

大量難民を受入れた法治国家ドイツの苦悩 メルケル首相の難民歓迎挨拶―台頭する右翼勢力―”排外ではなく連帯を“で対抗する市民社会

ベルリン在住/福澤 啓臣

 

グローバリゼーションと労働運動(上) 世界的な労働運動の退潮、危機の実相と再生への道

東京大学名誉教授/田端 博邦

 

元号でわたしの時間を支配されたくない いよいよ強化される国民統合の手段―象徴天皇制

筑波大学名誉教授・本誌代表編集委員/
千本 秀樹

 

“令和の喧騒” 今こそ天皇制を考える 徴用工問題の根本にある韓国からみる天皇制への視点

朝鮮問題研究者/大畑 龍次

 

追加発信戦後賠償訴訟の歴史的変遷と現段階 平和条約の解釈と個人請求権の前進で未踏の領域に
踏み込んだ韓国大法院判決

弁護士/高木 喜孝

論壇

 

「児童虐待」は本当に深刻な社会問題 政府の緊急対策となお残る疑問・課題を考える

こども教育宝仙大学前学長・本誌編集委員/池田 祥子

 

介護保険、変貌する制度の「持続性」 第8期介護保険事業(2021年度~)計画への批判

大阪市立大学共生社会研究会/水野 博達

 

社会民主主義研究ネット報告(第3回) 新しい働き方の方向と課題(佐藤芳久)/グローバリゼーションと労働運動(田端博邦)/JAMの2019年春闘と今後の課題(安河内賢弘)

 

私の東大闘争も歴史の目に映るだろうか 富田武『歴史としての東大闘争』を読んで

東京統一管理職ユニオン委員長・本誌編集委員/大野 隆

コラム

【沖縄発】 南西諸島で進む自衛隊配備 奄美大島、宮古島、石垣島が戦争の最前線に

新聞うずみ火記者/栗原 佳子

【経済先読み】 AI革命と労働組合

グローバル総研所長/小林 良暢

【百葉箱】 時代精神を受け継ぐこと ある戦中派教師・ライブラリアンの評伝から

ジャーナリスト/池田 知隆

【ある視角】 〝巧言令色、鮮矣仁〟を安倍首相に贈る 〝令和〟にこめる妄執に囚われる危険な思想

ジャーナリスト/永澄 憲史

【温故知新】 関東大震災と南葛労働運動(下) 下町の労働運動史を探訪する(4)

現代の労働研究会代表/小畑 精武

連載

【連載/池明観日記】第8回 韓国の現代史とは何か―終末に向けての政治ノート

池 明観

この一冊

アンダークラスが支持できる政治勢力を 『アンダークラス─新たな下層階級の出現』(橋本健二著 ちくま新書、2018.12、886円)

労働問題研究者/姫井 正巳

教科としての道徳批判のための必読書 『道徳教育と愛国心』(大森直樹著、岩波書店、2018年9月、2808円)
『くわしすぎる教育勅語』(高橋陽一著、太郎次郎社エディタス、2019年2月、2160円)

出版ジャーナリスト/日高 有志

編集委員会から

編集後記

編集委員/矢代 俊三

登録先/お問い合わせ

 

メーリングリスト登録用にフォームを用意しました。→メールフォームへ。登録はメールアドレスのみでも結構ですが、〒・住所、氏名、年齢、性別もご連絡いただくとありがたいです)。【メーリングリストの自動登録アドレスではありません。】

 

『現代の理論』デジタル版に関してご不明な点がございましたら、下記編集部アドレスまでメールでお問い合わせ下さい。可能な限り対応させていただきます。

編集部メールアドレス :
gendainoriron【@】gendainoriron.jp
※【@】の部分を半角の@に書き換えてください。

ページの
トップへ