第11号/目次2017・2・5  

特集/混迷する世界への視座

アジア連合大学院機構理事長/進藤 榮一

帝国の終焉から連欧連亜を求めて トランプショック後、日本はどう生きるのか

(社)アジア連合大学院機構理事長/進藤 榮一

国際問題ジャーナリスト/金子 敦郎

「公約」強行で世界の大混乱は必至 トランプの基盤は脆弱、弾劾・任期中辞任も

国際問題ジャーナリスト/金子 敦郎

沖縄国際大学教授/佐藤 学

反知性主義が支えるトランプの外交政策 アジア・対日政策・沖縄を軸にして

沖縄国際大学教授/佐藤 学

国士舘大学教授/平川 均

東アジアの経済発展と今後の展望(上) ユーラシア経済圏の可能性をさぐる

国士舘大学教授/平川 均

横浜市立大学名誉教授/金子 文夫

政治のグローバル化こそが必要だ トランプ政権の登場と2017年の世界を読む

横浜市立大学名誉教授/金子 文夫

法政大学教授/下斗米 伸夫

世界政治の変容とプーチンの領土戦略 北方領土の「最終的、長期的解決」への途

法政大学教授/下斗米 伸夫

東京大学教授/高橋 哲哉

なぜ「県外移設」=基地引き取りなのか 沖縄差別を自覚し、日米安保条約に向き合おう

東京大学教授/高橋 哲哉

地球環境戦略研究機関シニアフェロー/松下 和夫

化石燃料文明の終わりのはじまり 歴史的なパリ協定が意味するのもの

地球環境戦略研究機関シニアフェロー/
松下 和夫

本誌前編集委員長/橘川 俊忠

「混迷」を切り裂く知性の復権を 知性の衰弱こそ排外主義的権力者の狙い

本誌前編集委員長/橘川 俊忠

筑波大学名誉教授・本誌代表編集委員/千本 秀樹

象徴天皇制の延命を図る「生前退位」論争 「象徴」を欲しがっているのは国民自身ではないか

筑波大学名誉教授・本誌代表編集委員/
千本 秀樹

ものづくり産業労組JAM参与/早川 行雄

人間を幸福にしない"資本主義"(上) パラダイム転換を牽引する労働運動を

ものづくり産業労組JAM参与/早川 行雄

連合大阪元副会長/要 宏輝

「同一労働同一賃金」にどう立ち向かうか 安倍政権の労働政策と問われる連合の対処

連合大阪元副会長/要 宏輝

論壇

『沖浦和光著作集』刊行に寄せて 荒々しくそびえる巨大山脈の威容―全6巻

桃山学院大学名誉教授/寺木 伸明

接種の積極勧奨を再開させてはならない 子宮頸がんワクチン接種被害事件をめぐって

前札幌学院大学教授/井上 芳保

育鵬社公民教科書、何が問題なのか 侵略戦争を否定、子どもたちを改憲論に導く

教科書市民の会・元小学校教員/小野 政美

コラム

【経済先読み】 反グローバリゼーションの先に待ち構える
トランプクラッシュ

グローバル産業雇用総合研究所所長/小林 良暢

【深層】 慰安婦問題日韓合意はどこへいく 書面無き「つかみ金」解決の不毛

本誌編集委員/黒田 貴史

【沖縄発】 熊本鎮台分遣隊の沖縄派遣にみる─今も昔も「土人」です

出版舎Mugen代表/上間 常道

【発信】 にしなり☆こども食堂に参加して想う地域にひろがる子育て、子育ち支援の輪

自由ジャーナリストクラブ/森 暁男

【関西発】 追想・在日写真家曺智鉉さんと猪飼野

ジャーナリスト/秋田 稔

連載

【シリーズ/抗う人】⑱ ユネスコの世界記憶遺産登録を果した
南京虐殺記念館前館長~朱成山

ジャーナリスト/西村 秀樹

この一冊

「人的賠償」名目にした報復の実態を解明 『シベリア抑留―スターリン独裁下、「収容所群島」の実像』(富田武著 中公新書、2016.12)

関東学院大学経済学部講師/島田 顕

日本の非道を知り 自分の場を振り返る 『琉球独立への本標-この111冊に見る日本の非道』(宮平真弥 著 一葉社、2016.12)

辺野古リレー 辺野古のたたかいを全国へ/岩川 藍

現代の理論 論文アーカイブ

対談「いま、アメリカをどう見るか」第三次『現代の理論』第27号(2011年春)/特集「帝国アメリカの黄昏」

国際問題ジャーナリスト/金子敦郎 本誌編集委員長(現・神奈川大学名誉教授)/橘川俊忠

「オバマ草の根 VS ティーパーティー」第三次『現代の理論』第27号(2011年春)/特集「帝国アメリカの黄昏」

明治大学教授/海野素央

編集部から

編集後記

編集部/矢代 俊三 大野 隆  北川 徹

登録先/お問い合わせ

メーリングリスト登録用にフォームを用意しました。→メールフォームへ。登録はメールアドレスのみでも結構ですが、〒・住所、氏名、年齢、性別もご連絡いただくとありがたいです)。【メーリングリストの自動登録アドレスではありません。】

『現代の理論』デジタル版に関してご不明な点がございましたら、下記編集部アドレスまでメールでお問い合わせ下さい。可能な限り対応させていただきます。

編集部メールアドレス :
gendainoriron【@】gendainoriron.jp
※【@】の部分を半角の@に書き換えてください。

ページの
トップへ